■ |
運行期間 (最少催行人員15名) |
|
- 阪神発便:2020年12月12日(土)より〜2021年2月27日(土)まで
- 香住発便:2020年12月13日(日)より〜2021年2月28日(日)まで
|
■ |
ご旅行代金 (往復バス代金+お楽しみ券代金) |
|
香住号は最少催行人員以上(8名)であれば運行致します。元気で明るく進めたいと思います。 1/27 10:00 |
|
お一人(3歳以上)税込ご旅行代金 (こども料金、及び障害者割引はございません)
往復バス代+お楽しみ引換券代 |
GoToトラベルお支払実額
別途、「地域共通クーポン(紙)」¥1,000円分有り
12/28〜2/7出発適用外期間。2/8以降再開未定 |
|
 |
 |
■ |
|
|
- 席数が限られていますので、必ず事前にご予約とお支払いが必要です。
ご予約をせずに集合場所に来られても、ご乗車はできません。全席予約座席指定(当日発表)です。
- 当センターで、前日までにご入金(お支払い)の確認が取れない場合はご乗車頂けません。(直前はカード支払い、またはコンビニ支払いでお願いいたします)
- 3歳以上は座席をお求め下さい。3歳未満で座席不要の方は、無料ですが保険対象外です。(3歳未満でも有料席の利用可能。保険有り)
- 座席不要のお客様分は人数に加えず、予約して下さい。(尚、補助席は使用できません)
- ダブルシート(1名で2座席利用)ご希望の方は、ご予約後、必ず、当センターまでお電話下さい。(ご案内事項がございます)
|
■ |
GoToトラベル(往復バス代+お楽しみ品引換券代)オリジナルツアー |
|
- 旅行代金の内、35%は代金が支援され、別途、15%は旅行先で利用できる地域共通クーポン(百円代四捨五入)として付与されます。
- 支援金額は、お一人様1泊あたり旅行代金に対して¥20,000円、(日帰りは¥10,000円)が上限となります。
- 支援金はお客さまに対して支給されますが、当センターが支援金をお客様に代わって受領(代理受領)いたします。
- お客様は、当センターによる代理受領についてご了承のうえお申込下さい。
- お客様は、旅行代金に対する支援金を差し引いた「お支払代金の実額」をお支払いいただきます。
- お取消・ご変更の際は、旅行代金¥9,800円を基準として、所定の変更取消料を申し受けます。
- お楽しみ券の代金は、ツアー代金に含まれておりますが、ご利用にならなかった場合でも換金、または返金の対象にはなりません。
- オプション代金はGoToトラベル対象外です。
- ご宿泊先は、お客様のお好みでお選び、ご予約されて下さい。(全てのお宿との乗降場所は打ちあわせ済み)
- ご宿泊代金をGoToトラベルキャンペーン価格でご利用される方は、ご予約された宿泊先にお尋ね下さい。
- GoToトラベルキャンペーン未参加のお宿でも、かにバス香住号はGoToトラベルご利用可能です。
- お楽しみ券についてはこちらをご参照下さい。(ご利用施設&ご利用期間の指定がございます)
|
|
旅行代金 |
|
支援金額(35%) |
|
お支払実額(65%) |
|
地域共通クーポン(15%) |
|
¥9,800 |
− |
¥3,430 |
= |
¥6,370 |
と |
¥1,000(紙) |
 |
香住号旅行代金¥9,800円が、なんと!合計¥4,430円お得に!!
実質は45%OFFとなり¥6,370でご利用いただけます!!
別途、地域共通クーポン(紙¥1,000)は、ご出発当日に梅田でお渡し致します。
クーポン分利用を考えると、¥5,370円になる事になりますね!(香住号が約半額!?)
地域共通クーポンを利用できる店舗は、こちらをご確認いただき、お楽しみ下さい。
帰阪日(23時59分59秒まで)に梅田や難波や天王寺、神戸でも京都でもご利用可能です!(奈良・和歌山不可) |
当センターの給付割当額(GoTo割引に使用できる限度額)が満了になりましたが
割当額増枠申請が許可になりましたので、割引開始致します。お早めにお申込下さい! |
|
|
 |
■ |
新型コロナウイルスにおける対策事項とお客様へのお願い |
|
新しい旅のエチケット(動画) |
運行バス(換気は優れていて、約5分で車内の空気を入れ替える事ができます) 安全対策済みのバスの内容(PDF) |
- 手指用アルコール消毒液の設置。
- 次亜塩素酸分子水を使用した車内消毒。
- 外気換気(導入)モードによるエアコンの使用。
- 安全な状況にて窓の開閉による換気。
- 非接触型体温測定器の常備。
- お客様用予備マスクの常備。
|
運行スタッフ |
- 始業時、体温測定と健康状態の報告及び確認。
- マスク着用、手洗い敢行、手指の消毒。
- バス乗務中に発熱・咳・呼吸困難等の体調不良が発生した場合、バス乗務中止にする。
- 会話は必要最小限に控える。
|
お客様へのお願い |
- マスク着用でご参加下さい。
- 乗車時にアルコール消毒液で手指の消毒をお願いします。
- 車内での飲食は禁止とします(休憩時に車外で)。(オプションのお弁当は中止いたします)
- 飛沫感染防止のため、必要以上の会話を控えて下さい。
- 車内で出たゴミは原則としてお持ち帰りして下さい。
- バスの運行は悪天候、道路状況により予定通りの運行ができない場合があります。
また、出発、到着時間が大幅に異なった場合でも、宿泊、食事、タクシー代等の負担には応じられませんので、ご了承下さい。 (代替交通のご提案は行います)
- 泥酔や座席指定場所の無視など、他のお客様のご迷惑だと係員、乗務員が判断した場合、ご乗車をお断りさせて頂く場合があります。(返金はありません)
- シートベルト着用が法令で義務化されていますので安全運行にご協力下さい。
- 車内は全席指定(任意割付)です。また、禁煙となっておりますのでご協力下さい。(座席場所の希望は承れません)
- 悪天候等で運行を取りやめる場合は、代表者様へご案内申し上げます。(全額ご返金)
|
|